no image

ライフグッズ

2024年フード系福袋予約スケジュールまとめ

2023/12/5

人気のファストフード店やカフェなど、2024年のフード系の福袋について、予約受付日や価格などスケジュールをまとめてみました!   モスバーガー アニメ『ワンピース』とのコラボが注目の2024年の福袋。 5,000円分の補助券とブランケット、Tシャツ、ミニショルダーバッグのコラボグッズがセットになっています。 予約受付:2023年12月5日15:00~12月25日26:00 受け取り日:2023年12月29日以降3回に分かれていて、希望の期間内で受け取り 販売開始:2023年12月29日〜 価格: ...

ReadMore

正月

ライフグッズ

2024年フードや家電など福袋予約スケジュールまとめ

2023/12/4

2023年もあと少し、新しい年が近づいてきていますね。 それに先駆けて、2024年の福袋の予約受付を開始しているショップも増えてきました。 今回は、2024年の福袋の予約ができるショップとそのスケジュールをまとめてみました! ヨドバシカメラ 毎年様々なジャンルの福袋が売り出され、当選倍率が数百倍にもなるものまである大変人気のある「ヨドバシカメラ」の福袋。 話題のアイテムや最新作など、カテゴリ以外は開けてみるまで何が入っているか分からないワクワク感も楽しいですね。 11月27日現在、54種類ある福袋の抽選予 ...

ReadMore

正月

ライフグッズ

【2024】オンラインで購入できる雑貨系福袋

2023/11/29

2024年の福袋の予約が開始されているショップも増えてきていますね。 最近は店舗だけでなく、オンラインストアで購入できたりオンライン限定の福袋が用意されているところもあります。 自宅にいながら注文も受け取りも楽で楽しいのが魅力です。 今回は、オンラインストアで購入できる雑貨系の福袋をご紹介していきます!   ジンズ メガネがお得に購入できるチケットの福袋。 割引チケットに付いてくる特別なメガネ拭きは、提示するだけで1年間何度も使うことができる優待券として使えます! 優待内容は、メガネ、レンズ、お ...

ReadMore

no image

生活

プラモやフィギュアを飾るコレクションケース3選

2023/11/28

今回は、完成したプラモデルやお気に入りのフィギュアを飾っておける”コレクションケース”をみていきたいと思います!   フラップ式ボックス 【本日23:59まで\クーポン利用で全品5%OFF/】 どんどん増えるフィギュアに アクリル扉 コレクションケース フィギュアケース フィギュアラック コレクションボード コレクションラック ロータイプ 木製 安い 激安 プラモデル ミラー キューブボックスα 不二貿易 価格:4,550円 (2023/8/26 01:31時点) シンプルなボックスで、扉はボッ ...

ReadMore

デスクワーク

生活

長時間座っていても疲れにくいパソコンチェアを予算別にご紹介!

2023/11/24

デスクワークやパソコンでの作業をする際、座っているとはいえ長時間同じ姿勢だとかなり疲れます。 作業をしながら体操をしたり、一旦中断してストレッチをしたりして対処するのも良い方法だと思いますが、座っているその椅子を今より少し良いものに買い替えるというのもオススメです。 今回は、長時間座っていても疲れにくいネットで購入することができるパソコンチェアと選ぶ時のチェックポイントについてご紹介していきます!   疲れにくいパソコンチェアとは? 長時間同じ姿勢で座っているわけですから、やはり座面のクッション ...

ReadMore

no image

家電

オゾンの力で除菌消臭「OZONEO AERO+」購入レビュー

2023/11/22

メインで使う空気清浄機とは別に、もう一台欲しいと思い見つけたこちらの商品。 マクセル オゾン除菌消臭器 オゾネオエアロ (OZONEO AERO ) ブラック MXAPDAE280 価格:17380円 (2023/11/4 22:29時点) 「オゾン除菌消臭器」という名前なので、空気清浄機とは少し違いますが。 自然界に存在している”オゾン”の特性を活かした画期的な商品で、空気中のウイルス除去と除菌、消臭効果が期待できます。   様々な空間に置ける スリムでコンパクトなので、場所を取らず、様々な空 ...

ReadMore

かまどパック表

生活

2袋100円!炊飯器にお米と一緒に入れる脱臭・浄化パック

2023/11/21

先日、100円ショップ「DAISO」で偶然見つけたこちらの商品。 炊飯器でお米を炊く時に一緒に入れるだけで嫌な臭いを抑え、水も浄化して美味しく炊き上げることができる画期的なグッズです! 炊き上げた後や保温中にも効果があるそうで、炊く前から保温時間中も脱臭・浄化してくれます。 一体どんな仕組みになっているのか気になり、パッケージ裏を見てみると、 「ご飯の65%は水分」と言われている 「高品質のヤシ殻活性炭」の力で「水道水に含まれるカルキ臭さの元」を取り除く 「水性ガス反応」でふっくらとした炊き上がりに 簡単 ...

ReadMore

no image

iPhone ガジェット

前作との違いは?「Apple Watch Ultra2」の特徴など

2023/11/13

2023年9月にApple社から発表、発売された新作スマートウォッチの「Apple Watch Ultra2」。 昨年登場した「Apple Watch Ultra」の2世代目となります。 本記事では、その特徴について出来るだけ簡単にまとめていきたいと思います!   「Apple Watch Ultra」とは 2022年9月にApple社から発売された「Apple Watch」シリーズの新作で、「Series 8」の性能に加え、これまで以上にスポーツやアウトドア時に活躍する機能等が追加されています ...

ReadMore

レジャー椅子

ガジェット ライフグッズ

折り畳んで持ち運べるレジャー座椅子は運動会やアウトドアに便利!!

2023/11/11

運動会やキャンプなどのアウトドアの際に折りたためる椅子を持って行くという方は多いと思うのですが、「バッグに入らないし大きいから持ち運ぶのはちょっと大変」と思ったことはありませんか? 最近は、レジャーシートのように折り畳めてバッグに入れて持ち運ぶことも可能なレジャー座椅子が販売されており、軽くて簡単に組み立てられるのが魅力的で、イベントや行楽に重宝します。 今回は、折り畳めて持ち運びに便利なレジャー座椅子についてとオススメの商品をいくつかご紹介していきます。   折り畳んで持ち運べるレジャー座椅子 ...

ReadMore

トナカイ

ライフグッズ

シンプルツリーなら手入れ簡単!クリスマスのおしゃれなインテリア

2023/11/9

12月に入り、街中がクリスマスの幻想的な雰囲気に包まれていますが、自宅でもこの時期ならではの装飾を楽しんでみませんか? 毎年クリスマスツリーやリースを飾っているという家もあれば、片付けとか面倒だし出さないという家もあるかと思います。 確かにツリーは組み立てや飾り付け、素材によっては葉の部分が抜け落ちて掃除が大変ですよね。 時期が終わればまた1年ほど眠らせておくことになりますし。 それでも、やっぱり部屋にツリーがあると季節感が出て部屋の雰囲気がガラッと変わり、何だか楽しい気分になります。 近年は、簡易的なコ ...

ReadMore

no image

2023/12/5

2024年フード系福袋予約スケジュールまとめ

人気のファストフード店やカフェなど、2024年のフード系の福袋について、予約受付日や価格などスケジュールをまとめてみました!   モスバーガー アニメ『ワンピース』とのコラボが注目の2024年の福袋。 5,000円分の補助券とブランケット、Tシャツ、ミニショルダーバッグのコラボグッズがセットになっています。 予約受付:2023年12月5日15:00~12月25日26:00 受け取り日:2023年12月29日以降3回に分かれていて、希望の期間内で受け取り 販売開始:2023年12月29日〜 価格: ...

ReadMore

正月

2023/12/4

2024年フードや家電など福袋予約スケジュールまとめ

2023年もあと少し、新しい年が近づいてきていますね。 それに先駆けて、2024年の福袋の予約受付を開始しているショップも増えてきました。 今回は、2024年の福袋の予約ができるショップとそのスケジュールをまとめてみました! ヨドバシカメラ 毎年様々なジャンルの福袋が売り出され、当選倍率が数百倍にもなるものまである大変人気のある「ヨドバシカメラ」の福袋。 話題のアイテムや最新作など、カテゴリ以外は開けてみるまで何が入っているか分からないワクワク感も楽しいですね。 11月27日現在、54種類ある福袋の抽選予 ...

ReadMore

正月

2023/11/29

【2024】オンラインで購入できる雑貨系福袋

2024年の福袋の予約が開始されているショップも増えてきていますね。 最近は店舗だけでなく、オンラインストアで購入できたりオンライン限定の福袋が用意されているところもあります。 自宅にいながら注文も受け取りも楽で楽しいのが魅力です。 今回は、オンラインストアで購入できる雑貨系の福袋をご紹介していきます!   ジンズ メガネがお得に購入できるチケットの福袋。 割引チケットに付いてくる特別なメガネ拭きは、提示するだけで1年間何度も使うことができる優待券として使えます! 優待内容は、メガネ、レンズ、お ...

ReadMore

no image

2023/11/28

プラモやフィギュアを飾るコレクションケース3選

今回は、完成したプラモデルやお気に入りのフィギュアを飾っておける”コレクションケース”をみていきたいと思います!   フラップ式ボックス 【本日23:59まで\クーポン利用で全品5%OFF/】 どんどん増えるフィギュアに アクリル扉 コレクションケース フィギュアケース フィギュアラック コレクションボード コレクションラック ロータイプ 木製 安い 激安 プラモデル ミラー キューブボックスα 不二貿易 価格:4,550円 (2023/8/26 01:31時点) シンプルなボックスで、扉はボッ ...

ReadMore

デスクワーク

2023/11/24

長時間座っていても疲れにくいパソコンチェアを予算別にご紹介!

デスクワークやパソコンでの作業をする際、座っているとはいえ長時間同じ姿勢だとかなり疲れます。 作業をしながら体操をしたり、一旦中断してストレッチをしたりして対処するのも良い方法だと思いますが、座っているその椅子を今より少し良いものに買い替えるというのもオススメです。 今回は、長時間座っていても疲れにくいネットで購入することができるパソコンチェアと選ぶ時のチェックポイントについてご紹介していきます!   疲れにくいパソコンチェアとは? 長時間同じ姿勢で座っているわけですから、やはり座面のクッション ...

ReadMore

no image

2023/11/22

オゾンの力で除菌消臭「OZONEO AERO+」購入レビュー

メインで使う空気清浄機とは別に、もう一台欲しいと思い見つけたこちらの商品。 マクセル オゾン除菌消臭器 オゾネオエアロ (OZONEO AERO ) ブラック MXAPDAE280 価格:17380円 (2023/11/4 22:29時点) 「オゾン除菌消臭器」という名前なので、空気清浄機とは少し違いますが。 自然界に存在している”オゾン”の特性を活かした画期的な商品で、空気中のウイルス除去と除菌、消臭効果が期待できます。   様々な空間に置ける スリムでコンパクトなので、場所を取らず、様々な空 ...

ReadMore

かまどパック表

2023/11/21

2袋100円!炊飯器にお米と一緒に入れる脱臭・浄化パック

先日、100円ショップ「DAISO」で偶然見つけたこちらの商品。 炊飯器でお米を炊く時に一緒に入れるだけで嫌な臭いを抑え、水も浄化して美味しく炊き上げることができる画期的なグッズです! 炊き上げた後や保温中にも効果があるそうで、炊く前から保温時間中も脱臭・浄化してくれます。 一体どんな仕組みになっているのか気になり、パッケージ裏を見てみると、 「ご飯の65%は水分」と言われている 「高品質のヤシ殻活性炭」の力で「水道水に含まれるカルキ臭さの元」を取り除く 「水性ガス反応」でふっくらとした炊き上がりに 簡単 ...

ReadMore

no image

2023/11/13

前作との違いは?「Apple Watch Ultra2」の特徴など

2023年9月にApple社から発表、発売された新作スマートウォッチの「Apple Watch Ultra2」。 昨年登場した「Apple Watch Ultra」の2世代目となります。 本記事では、その特徴について出来るだけ簡単にまとめていきたいと思います!   「Apple Watch Ultra」とは 2022年9月にApple社から発売された「Apple Watch」シリーズの新作で、「Series 8」の性能に加え、これまで以上にスポーツやアウトドア時に活躍する機能等が追加されています ...

ReadMore

レジャー椅子

2023/11/11

折り畳んで持ち運べるレジャー座椅子は運動会やアウトドアに便利!!

運動会やキャンプなどのアウトドアの際に折りたためる椅子を持って行くという方は多いと思うのですが、「バッグに入らないし大きいから持ち運ぶのはちょっと大変」と思ったことはありませんか? 最近は、レジャーシートのように折り畳めてバッグに入れて持ち運ぶことも可能なレジャー座椅子が販売されており、軽くて簡単に組み立てられるのが魅力的で、イベントや行楽に重宝します。 今回は、折り畳めて持ち運びに便利なレジャー座椅子についてとオススメの商品をいくつかご紹介していきます。   折り畳んで持ち運べるレジャー座椅子 ...

ReadMore

トナカイ

2023/11/9

シンプルツリーなら手入れ簡単!クリスマスのおしゃれなインテリア

12月に入り、街中がクリスマスの幻想的な雰囲気に包まれていますが、自宅でもこの時期ならではの装飾を楽しんでみませんか? 毎年クリスマスツリーやリースを飾っているという家もあれば、片付けとか面倒だし出さないという家もあるかと思います。 確かにツリーは組み立てや飾り付け、素材によっては葉の部分が抜け落ちて掃除が大変ですよね。 時期が終わればまた1年ほど眠らせておくことになりますし。 それでも、やっぱり部屋にツリーがあると季節感が出て部屋の雰囲気がガラッと変わり、何だか楽しい気分になります。 近年は、簡易的なコ ...

ReadMore

Copyright© イトマルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.