-
【iPhone14】外カメラレンズのおすすめ保護アイテム
2023/3/16
現在の「iPhone」シリーズの最新機種「iPhone14」は、外カメラレンズが今までで恐らく最も飛び出ています。 個人的に「iPhone5s」を思い出す本体の厚みとさらに扱いやすくなった操作性と利便 ...
-
ロック画面だけじゃない「iOS16」の新機能
2022/12/11
「iPhone」の新しいバージョン「iOS 16」では、便利でユニークな新機能が多数追加されています。 その中でもロック画面の変化が印象的に思うのですが、それ以外にも細部まで様々な機能が利用できるよう ...
-
違いはここ!「iPhone14」シリーズ4機種を比較
2022/11/1
2022年9月発売の「iPhone14」シリーズ。 今回は、その全4機種の比較を出来るだけ分かりやすく簡単にまとめたいと思います。 前作「iPhone13」との違いについてはこちらの記事でまとめていま ...
-
2022年発売iPhone14と前作iPhone13の違いは?
2022/10/18
今秋発売されたApple社の新作スマートフォン「iPhone14」シリーズ。 前作の「iPhone13」と比較して、何がどのくらい変わったのかを出来るだけ簡単にまとめていきたいと思います!   ...
-
2022年値上げの年?アップル製品まで
2022/7/13
ここ数年、Apple製品を利用する日本人はかなり多い印象でしたが、もしかすると今回の値上げにより少し購入を控える人が増えるかもしれませんね。 2022年、突如舞い込んできた円安や半導体不 ...
-
素早く簡単に支払える「Apple Pay」で「VISAのタッチ決済」
2022/5/29
「Apple Pay」とは iPhoneユーザーが利用できるスマホアプリで、クレジットカードや電子マネーカードをまとめて管理することができます。 お店で使いたい時は、使用するカードの種類を伝えて、決済 ...
-
くっつくワイヤレス充電器「MagSafeバッテリーパック」
2022/5/14
iPhone12、12Proなどで使えるApple社の「MagSafe バッテリーパック」は、iPhoneの背面に磁石でくっつけることができるワイヤレス充電器。 【送料無料】Apple MagSafe ...
-
スマホの写真HEIC→JPEGへ無料で簡単に変換できるおすすめサイト2選
2021/12/24
写真データの代表的な拡張子といえば「JPEG」だと思うのですが、実はiPhoneで撮影した写真データは「HEIC」という珍しい拡張子が使われます。 「JPEG」なら様々な媒体で利用しやすいのですが、「 ...