-
色々使える!ミニフードプロセッサーが便利でした
2022/5/16
食材を細かく刻んだり、砕いたりする作業を素早く簡単に行えるフードプロセッサー。 先日、ミニサイズのものを購入してみたのですが、思いのほか使い勝手が良かったのでご紹介したいと思います。 「 ...
-
食洗機を買うメリットデメリットとは?
2022/5/11
食器類を自動で洗い、乾燥機能付きなら乾かすところまで行ってくれる便利な家電「食器洗浄機」。 魅力的な印象ですが、実際に購入するとなるとどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。 メ ...
-
タイマー機能を外付け!ダイヤルタイマーで消し忘れ防止や防犯にも
2022/1/4
最新家電には、はじめからタイマー機能が付いているものが多い印象ですが、少し古い家電や安価なものにはタイマー機能が付いていないこともありますよね。 それでもタイマー機能を活用したい場合は、新しい家電を購 ...
-
秋の味覚を簡単に美味しく調理できるアイテム集
2021/10/27
「〇〇の秋」と表されることが多いこの季節は、過ごしやすい気温で景色の移ろいが美しく、旬の食べ物などたくさんの魅力があります。 食べ物で言うと、さつまいもや栗、秋刀魚やきのこなどが秋の味覚に挙げられます ...
-
8/26発売「Google Nest」スマートドアベル&カメラの特徴と詳細
2021/8/11
小型のスマートスピーカーをはじめとした暮らしに寄り添う便利で画期的な機器のラインナップが魅力な「Google Nest」シリーズに、新たな製品が仲間入りします! これまでは室内で使用する機器が発売され ...
-
疲れた脚に!超おすすめ「TOR」のマッサージスツール
2021/7/28
立ち仕事や長時間歩いた日など足の疲れがひどい時には、やはりマッサージ機で揉みほぐすと重だるい感覚がすっきりするのでオススメです。 家電量販店などのマッサージ機コーナーに行くと、様々な種類のものがあって ...
-
簡単にふわふわに!家庭用かき氷器で夏の定番をいつでも楽しもう
2021/7/26
冷たくて甘くて、ガリっと感やふんわり食感が楽しい夏の定番「かき氷」! 材料は氷とシロップやトッピングだけなので、おうちでもいつでも手軽に作れて美味しく涼むことができるのが魅力的です。 最近は、自動のも ...
-
夏は必須!ハンディファン(手持ち扇風機)のおすすめ5選
2021/7/23
お出かけ時やデスクワーク中など、暑さが厳しい日には小型の扇風機”ハンディファン”がオススメです。 もわっとした空気や暑くてどうしようもない野外では、風が心地よく感じられます。 近年の夏は地球温暖化の影 ...