ライフグッズ

ポットの水

割れにくく横置きもOK!無印良品の冷水筒で冷蔵庫すっきり

2022/4/11  

シンプルで使い勝手の良い商品が多く揃う「無印良品」で購入した”アクリル冷水筒”。 【無印良品 公式】横置きできる ストレーナー付き冷水筒・冷水専用約1L 価格:890円 (2023/10/5 14:4 ...

シールキャンペーン2022春夏(表)

2022年春夏シールキャンペーンはあの磁器シリーズ!

2022/4/3  

シールを集めてお得に商品を購入できる、100円ショップ「DAISO」のシールキャンペーン。 現在、2022年春夏の詳細が店頭のポスターや展示見本等で告知が始まっています。 今回のキャンペーン期間や商品 ...

デジシール案内

新導入!デジタルシールの集め方と注意点

2022/4/1  

100円ショップ「DAISO」を中心に開催中のシールキャンペーン(2022年春夏)。 これまでは店頭にフリーペーパーとして設置されているシール台紙にお会計時にもらうことのできる紙のシールを貼って、シー ...

はさみ

小さくて便利!無印良品のハンディシュレッダー

2022/3/14  

レシートや伝票など、小さいけれどかさばったり個人情報が記載してある為そのままゴミ箱に捨てられないようなものは、ハンディシュレッダーでパパっとシュレッダーにかけて処分! 今回は、無印良品で見つけた、ある ...

クリスマスリース

玄関やインテリアに!クリスマスリースで雰囲気を演出

2021/12/12  

クリスマスツリーは置けなくても、リースならあまり場所も取らず簡単で、手軽にクリスマスらしい雰囲気を演出できます。 今回は、クリスマスにぴったりなデザインのリースをいくつかご紹介していきたいと思います! ...

2021年秋冬シール台紙

2021年秋冬はシールを集めて”おもちゃ以上の存在”テディベアをget!

2021/9/13  

半年に1回ほどのペースで実施されている100円ショップ「ダイソー」のシールキャンペーン。 2021年春夏は「ロイヤル・ブイ・ケー・ビー」のナイフをお得に購入でき、我が家でもキッチンで大活躍中です。 そ ...

モノクロ

サーマルプリンター「Phomemo」の違いやメリットデメリット

2021/8/18  

最近はスマートフォンと接続できる小さくて薄型のモバイルプリンターも普及してきて、より手軽に写真や文書をプリントできるようになりました。 「Phomemo」というサーマルプリンターは、スマホで入力した文 ...

メンディングテープ

使い勝手◎メンディングテープとは?おすすめ活用方法

2021/7/18  

「メンディングテープ」と聞いてもあまりピンとこない方は多いかもしれませんが、100円ショップで手軽に購入でき、使い勝手が良いので色々なところで役に立ってくれる優れものです。 今回は、100円ショップ「 ...

S