ポストペイとは?使い分け方とメリットデメリット

※当ブログでは、アフィリエイト広告・プロモーションが含まれます。ご了承ください。※

キャッシュレス

ポストペイとは?使い分け方とメリットデメリット

投稿日:2020/04/27 更新日:

“ポストペイ” なんとなく聞いたことありませんか?

電子マネーの一種なのですが、SuicaやPASMOとは少し仕組みが違います。

代表的なものにiDQUICPayがありますが、最近はキャッシュレス決済化が進んでいるということもあり、利用している方がかなり増えてきていますね。

今回はそのポストペイメリットやデメリット、クレジットカードとの使い分け方についてご紹介していきます。

 

ポストペイって?

現在、SuicaやPASMOなどの交通系、ナナコカードや楽天Edyなどの流通系といった様々な電子マネーが存在しています。

その電子マネーは大きく分けると

  • ポストペイ型
  • プリペイド型

の2種類があります。

 

プリペイド型

こちらは事前に現金をチャージしなければ使用することができません。予めカードにお金を入金しておくことで、カードをレジにかざしたりコードを使って様々な支払いに利用することができます。

例:Suica、ICOCA、iTunesカード、ナナコカード、バンドルカードなど

 

ポストペイ型

こちらは事前にチャージをする必要がなく、使用した金額分をクレジットカード決済で支払う仕組みです。その為、利用するにはクレジットカードの登録が必要となります。

クレジットカードを持っていない場合は、カード会社の審査を通過しなくてはなりません。

最近では、元々ポストペイ型の電子マネー機能が付いているクレジットカードもあるので、その場合はそのまま利用することが可能です。

例:PiTaPa、QUICPay、iD、Smartplus、VisaTouchなど

 

↓スマホ決済サービスのメルペイでは、iD払いで支払うこともできます↓

 

メリット

ポストペイのメリットには、

  • 毎回チャージする必要がない

紐付けされたクレジットカードで支払いを行う為、残高が足りなくて支払いができないなんてことにはなりません。


  • トラブルが起きても補償がある

もし不正利用や盗難、紛失などのトラブルの場合でも、クレジットカードと同様の補償が受けられます。


  • ウォレットアプリに登録できる

Apple PayやGoogle Payなどのスマートフォンで利用できるウォレットアプリに登録しておくことで、スマホ決済として利用することが可能です。


  • クレジットカードとは別にポイントが貯まる

クレジットカードの利用で貯まるポイントに加えてポストペイで支払った分のポイントも付与されるので、Wでポイントを貯めることができます。

といった点が挙げられます。

 

デメリット

反対にデメリットとしては、

  • クレジットカードが必要

クレジットカードが無ければポストペイを利用することができないので、持っていない人にとっては少しハードルがあるでしょう。


  • 使い過ぎの心配がある

クレジットカードの利用限度額の範囲内ならいくらでも支払えてしまう為、つい使いすぎてしまう恐れがあります。


  • 返品時の返金処理が面倒

現金やプリペイド型の電子マネーなら、商品を返した後に支払った金額を現金で返金してもらえば済むところ、ポストペイ型は後払い方式なので、商品を受け取ったときにはまだ決済が済んでおらず、すぐにお金を返してもらうことはできません。その為、決済の取り消しをしてもらうか後でカード会社から返金してもらうといった手間を要します。


  • 一括払いのみ

クレジットカード決済とは異なり、電子マネーですので分割払いには対応していません。

というような点が考えられます。

 

疑問…

ここまで読んでいただけると、

「ん?結局クレジットカードで支払うんだったら、クレジットカードだけでいいじゃない」

「ポストペイとクレジットカード、どっちも持つ必要あるの?」

と思われる方がいらっしゃると思います。

私もはじめはそう思いました(^^;)

 

しかし、先程ポストペイ型電子マネーのメリットデメリットを挙げたように、クレジットカードにもクレジットカードのメリットデメリットがあります。

そこで!この2つを合わせて利用することで、便利でお得に支払いを済ませることができます♪

 

では、その具体的な使い分け方について見ていきましょう。

 

使い分け方の例

ここからは、クレジットカードとポストペイ型電子マネーの2つを既に利用できる状態であることを想定して、実際にはどのように使い分けて利用したら良いか、その例をご紹介します。

 

クレジットカード

こちらは、どちらかというと大きな買い物をする時が多いのではないでしょうか?

何と言ってもクレジットカードなら分割払いができますから、すぐに大金を用意できなくても決済することができますね。

ただ、お金が目に見える形で動かない為、分かってはいても上手く管理できず使い過ぎてしまう心配があるので注意が必要です。

また、高額商品を購入する際は、暗証番号の入力やサインが必要となります。

 

その為、

  • 高額商品を購入する時
  • 分割払いで支払いたい時
  • 海外でお買い物をする時

などのシーンで基本的に使うようにすると良いと思います!

 

ポストペイ型電子マネー

こちらは、先程のメリットデメリットに加えて、サインや暗証番号を入力する必要がなく、読み取り機にかざすだけで済みますし、自動販売機タクシーでも利用することができます。

また、クレジットカード決済に対応していない店舗もまだまだあるので、そういった場合にポストペイで支払うということが可能です。

 

その為、

  • 少額の決済に
  • クレジットカード決済に対応していない店舗での支払いに
  • スピーディに支払いたい時に

などのシーンで利用するのがオススメです。

 

さらに、全国のコンビニや飲食店、ドラックストア、テーマパークなど使える場所はどんどん増えてきています

クレジットカードと二重でポイントを貯められることから、そのお得度大変高いと言えるでしょう。

 

日常の支払いにはポストペイで、ちょっと高額な支払いにはクレジットで、というように使い分けると良いのではないかと思います。

あくまでも私個人からの提案ですのでご参考程度に。

 

まとめ

今回は、電子マネーの一種である“ポストペイ”に焦点を当ててみました。

iD払いやQUICPayについてそのマークを見たことがあったり、聞いたことはあるけど

「交通系電子マネーと同じようなものでしょ?」

と思っている方は意外と多いかもしれません。

確かに似てはいるけれど、その仕組みや汎用性は少々異なるので、自分に合ったサービスであるかどうかを実際に使っているところをイメージしながら考えてみると良いと思います。

上手く使いこなせると、とっても便利でお得ですので、ぜひ検討してみてくださいね。

 

    -キャッシュレス

    Copyright© イトマルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.