おせち

家電 生活

お正月は調理家電で楽に美味しく!料理の幅が広がるおすすめ家電

投稿日:2021/01/01 更新日:

あけましておめでとうございます!

皆様は2021年のお正月をどのようにお過ごしになられますでしょうか?

お正月というとおせち料理やお雑煮などこの時期ならではの料理が思い浮かびます。

しかし、それらは手の込んだものも多く難しいものもありますね…

「せっかくなら楽して美味しいものが食べたい!」

そんな願いを叶えてくれる調理家電を活用して、お正月休みはゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?

今回は、時短で簡単に美味しい料理が作れるおすすめの調理家電についてご紹介していきます!

調理家電のメリットデメリット

調理家電には様々な種類のものがありますが、全体的に共通する利点と難点について考えてみました。

メリット

  • 食材と調味料さえあれば、調理過程は全て任せてOK
  • 手間がかかる料理も短時間で簡単に作れる
  • 1台で様々な調理法が可能

 

デメリット

  • 本体が高価
  • 途中で味見ができない

 

主に上記のようなことが挙げられます。

圧力をかけて調理するものについては、火の通りや煮込みに時間がかかる料理でも早くしっかりと味が付いて食材は柔らかく、しかもボタン1つで完成するという楽さ!

時間がかかる料理や苦手な調理は家電に任せて、その間に得意な料理や簡単な調理を行えば手早く簡単に豪華なメニューが出来上がります◎

しかし、調理家電はあまり値下がりすることがなく、高性能である故に気軽に購入できる価格ではないのが購入を躊躇う要因の1つと言えます。

また、1度蓋をしてスイッチを押せば途中で様子を見ることができるものでもないので、完成まで普通に調理する時のように食材の様子を確認したり味見をすることができません。ボタンを押して途中で止めることはできても、せっかくの調理過程を邪魔してしまったり、設定し直したりしなければならない場合があります。

それでも、普段はなかなか出来ない手の込んだ調理や時短になるメリットは大きく、とても便利で美味しい料理ができるのでやはり多くの人におすすめしたい家電です。

以下では、お正月料理にぴったりな機能を持つオススメの調理家電をご紹介します!

 

おすすめの調理家電

材料を入れたら後は待つだけ!圧力調理で時短も◎

シャープ KN-HW16F-R 水なし自動調理鍋 HEALSIO(ヘルシオ) ホットクック 1.6L レッド系

価格:54,750円
(2021/4/29 20:28時点)

切った具材と調味料を入れたらあとは放っておくだけで美味しい料理の出来上がり!

野菜から出る水分を活用する無水調理により、食材のうま味が凝縮され栄養素もしっかり残ります。

圧力調理が可能な家電は他にもいくつもありますが、こちらの商品は一定時間ただ圧力をかけるだけでなく自動でかき混ぜたり火加減を調節したりしてくれるので、焦げずにまんべんなく味が染み渡りやすいです。

その為、特に煮込み料理に向いていると言えますが、それ以外にも麺料理や蒸し料理、発酵食品など様々な調理法に対応していて、手間がかかる料理も簡単に作ることができます!

 

揚げ物をヘルシーに美味しく!油不要のエアオーブン

ノンフライヤー 【4つから選べるおまけ特典】 レコルト エアオーブン 家庭用 2.8L ヘルシーフライヤー 電気フライヤー エアーオーブン エアフライヤー オイルフリー ノンオイルフライヤー 油を使わない 低カロリー ダイエット 健康 唐揚げ ドライフルーツ レシピ36種

価格:9,900円
(2021/4/29 20:29時点)

料理に合わせて適した時間と温度を設定するだけで油を使わずに揚げてくれるので、簡単にヘルシー料理ができます◎

フライヤーとしてだけでなく、グリルやロースト、焼き菓子等オーブン料理にも活用できる為、様々なシーンで活躍してくれる1台です。

また、お手入れも簡単で、引き出し部分を丸洗するだけでOK!

揚げ物をした後は油の処理が大変ですが、これならその必要がありません。

見た目もオシャレなのでプレゼントにも喜ばれそうですね。

 

料理の幅がグっと広がる!フードプロセッサー

ハンドブレンダー 、Makoloce 速度可変式 ミキサー ブレンダー 離乳食 軽量 飛び散り防止 6段変速 フードプロセッサー マルチクイッ

価格:5,853円
(2021/4/29 20:30時点)

パーツを付け替えるだけで、つぶす・混ぜる・きざむ・泡立てるといった意外と手間や時間がかかる工程を楽に素早く行えます!

手作りのジュースやドレッシング、お肉を細かく刻んで挽き肉にしたりホイップクリームなどのお菓子作りや離乳食などにも使えるので、キッチンに立つのが楽しみになって次々と色々な料理に挑戦したくなりそうですね。

また、泡立て器以外は食洗機にも対応していて、本体から食材と直接触れる部分を取り外せる上に専用の容器に洗剤と水を入れて10数秒程電源を入れるだけで簡単にお手入れができるのも魅力です。

 

まとめ

今回は、手間や時間がかかる料理もご家庭で楽して簡単に本格的な料理が作れる便利な調理家電についてご紹介しました。

特にお正月は外出して疲れてしまったり、せっかくのんびりできる時にせわしない日常から少しだけ離れたかったり、ゆっくりと過ごしたい人は多いのではないかと思います。

そんな時は、便利な調理家電に頼ってみてはいかがでしょうか?

 

    -家電, 生活

    Copyright© イトマルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.