Apple Watch つまみ部分

※当ブログでは、アフィリエイト広告・プロモーションが含まれます。ご了承ください。※

スマートウォッチ

Android端末には対応していない?AppleWatchの2つのモデルの違い

投稿日:

AppleWatchの購入を検討する際に必ずと言って良いほど気になるGPSモデルとGPS+Cellularモデルの2つの違い。

性能に大きな差はありませんが、細かい部分の違いや人によっては使い勝手の良し悪しを左右する場合もあります。

また、Apple製品だけれどAndroid端末と連携することは可能なのかについても触れながら、今回はAppleWatchの2つのモデルの違いについてご紹介していきます!

 

AppleWatchの特徴と対応端末

AppleWatchは2015年に初代が発売され、手元でiPhoneと連動した機能を使用できる便利で効率的な腕時計型の身に付ける端末として、今ではスマートウォッチの代名詞となっています。

基本的な機能には、

  • 日時表示、アラーム・タイマー・ストップウォッチ
  • 着信、SNSやメールの通知・応答
  • 歩数や距離、心拍数、睡眠時間などの記録・管理
  • 電子マネーやApplePayでのキャッシュレス決済
  • iPhoneを探す、カメラ操作、地図

このようなものが挙げられます。

タッチ操作可能な文字盤には、日常の様々なシーンで活用できる機能が満載で、まるで小さなiPhoneを身に付けているようです。

単品でも数多くの用途があって魅力的ですが、iPhoneと連携することでさらに使いやすく便利に日々の生活を支えてくれます。

しかし、動画視聴やネットショッピング、電子書籍などの機能には対応しておらず、セットアップにはiPhoneが必要不可欠な為、Android端末しか手元にない場合はAppleWatchを利用することは残念ながら出来ません。

Androidのスマホを利用中なら、iPhoneに買い換えまたはiPhoneとAndroidの2台持ちにするかAppleWatch以外のスマートウォッチをご検討ください。

ただし、現時点でiPhone6以前のシリーズは対応していないようなので、それ以降のシリーズのiPhoneを用意する必要があります。AppleWatchの種類にもよるので、最新機種を購入する場合は特に詳細をよく確認しておきましょう。

アップルウォッチ公式サイト(日本版):https://www.apple.com/jp/watch/

 

GPSモデルとGPS+Cellularモデル

タイトルにもあるように、最近のAppleWatchには

  • GPSモデル
  • GPS+Cellular(セルラー)モデル

の2種類があります。

 

GPSモデル

基本的に、iPhoneが近くになければ通信が出来ないモデルです。

ただし、Bluetooth接続ではなくWi-Fiを使って接続する場合はAppleWatch単体でも使用可能です。

iPhoneなしでも健康・運動の記録や電子決済、同期された音楽の再生は可能ですが、Suicaなどへのチャージや電話、音楽のストリーミング再生をすることはできません。

 

GPS+Cellular(セルラー)モデル

iPhoneが近くに無くてWi-Fiも繋がらない状況でも通信可能なモデルです。

上記のモデルでできることの他に電話やメッセージの受け取り、音楽のストリーミング再生や天気の確認がAppleWatch単体でもできます。

しかし、それにはau、docomo、SoftBankのいずれかのキャリア会社と契約している必要があります。(月額350円 ※docomoは500円)この3社以外は対応していないので、格安SIM等の別の会社では通信できません。

ただ、契約は強制されるものでは無いので、

例えば「Apple Watch Hermès」(GPS+Cellularのみの販売)を購入したけれど、実際にはGPSモデルの機能で十分だからキャリア会社と契約せず、GPSモデルの使い方しかしません。

というような使用方法も可能です。

 

2つのモデルの違い

見た目

GPSモデルとGPS+Cellularモデルのデザインはほぼ同じですが、1箇所だけ違う所があります。

それは、側面にあるつまみ部分に赤いラインがあるかどうかです。

とっても細かい部分ですが、ぱっと見ただけで区別するにはそこでしか判断できません。

 

価格

本体価格はどのシリーズもGPS+Cellularモデルの方が1万円ほど高い金額になっています。

特にこだわりが無く、iPhoneと一緒にAppleWatchを持ち歩くことがほとんどなら、わざわざ1万円多く支払ってセルラーモデルを購入する必要はあまりないように思います。

また、新たにキャリア会社と契約するとなるとスマホの月額料金が格安SIMの倍位以上になるので、金額(本体、本体・スマホの月額通料)に関しては総合的に考えて判断した方が良さそうですね。

 

ケースの種類

GPSモデルはアルミケースのみの販売で、好みの素材を選ぶことは出来ません。

一方、GPS+Cellularモデルはアルミだけでなく、より丈夫なステンレスや高級感のあるチタンを選ぶ事ができます。

それぞれ少しずつ重さが異なり、その中でも最も軽く安価なのがアルミです。

また、アルミケースにはディスプレイは強化ガラスが、ステンレス・チタン・セラミックにはサファイヤガラスが使用されており、ガラスの強度にも差があります。

 

iPhone無しでできること

上記でご紹介したように、iPhoneと一緒に持ち歩くことを前提に使用するGPSモデルは、iPhoneが近くに無くWi-Fiにも繋がっていない時は基本的な機能のみ利用できます。

それに対してGPS+Cellularモデルはあらゆる機能を利用する事が可能な為、iPhoneを置いてランニングをする時や緊急時などでiPhoneが使用できなくなった時にAppleWatchを単体で使いたい場合に適しています。

 

まとめ

今回はApple Watchの2つのモデルの特徴と違い、Android端末では使用できない理由等についてご紹介しました。

特にこだわり等がなければ、GPSモデルで十分AppleWatchを活用できると思いますが、ほとんどの機能や特徴は変わらないので、こだわりやライフスタイルに合わせて自信に合うモデルの方を選んでみてくださいね。

 

    -スマートウォッチ

    Copyright© イトマルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.