現金での支払いより、クレジットカードや電子マネーを使ったキャッシュレス決済を行うようになってくると、大きなお財布を持たなくてもよくなります。
しかし、全く現金を持ち歩かないというのも万が一の時のことを考えるとあまりよくありません。
その為、現金も入れられて、どちらかというとカード収納がメインのお財布がキャッシュレス 時代に適していると言えます。
今回は、カード払いの機会が増えたからこそ注目したいキャッシュレスに適した、普段使いにもプレゼントにもぴったりなお財布をご紹介していきます。
様々な企業や鉄道会社から発行されている電子マネーは、お財布を持っていなくても代金を支払うことができるキャッシュレスサービスの1つです。 主に、前払い方式のプリペイド型と後払い方式のポストペイ型の2つに ...電子マネー7種を比較!自分に合うカードを見つけよう
選定基準はコレ!
キャッシュレス決済化が進んだことで、それに合ったお財布を探している方は多いのではないでしょうか?
しかし、デザインや質感、価格や容量など、どんなものを選ぶかは人によって重視するポイントが異なりますよね。
ということで、ここでは
- 片手で持てるくらいのコンパクトさ
- カード収納スペースが4箇所以上
- 現金を入れておくスペースもある
この3つに当てはまるものを“キャッシュレスに適したお財布”というように考えて、商品を厳選することにします!
今まで使用していたものは、現金がたくさん入る大きめのものを使用していたかもしれませんが、カードがメインならもっとコンパクトなもので十分です!
また、電子マネーとクレジットカードに加えてポイントカードやキャッシュカードも持ち歩くことを考えると、最低でも4箇所はカード収納スペースがあると良いのではないかと思います。
そして、万が一カードが使えなくなった時の為に、現金も少しは持ち合わせておきたいので、カード収納のみのお財布ではなく、小銭入れやお札が入るスペースもチェックポイントに含めました◎
では!早速3つの条件に当てはまる商品をご紹介していきます!
キャッシュレス決済化が進み、最近では「ペイペイ専用レジ」という張り紙を目にします。 今まではどのレジでも会計できましたが、通常のレジとキャッシュレス専用のレジで分けられるようになり、見えない壁があるみ ...キャッシュレス決済の疑問は早めに解決しましょう!
男女共に使いやすいシンプルなデザイン
![]() | 価格:1,480円 |
縦8.5cm、横12cm、マチが2.5cmと、小さめのバックや衣服のポケットにもすっぽりと収まってくれる程よいサイズ感とシンプルなデザインが素敵な一品。
ファスナーを開けると、小銭入れが1つとカード収納スペースが4つ、お札や鍵を入れるのに便利なポケットが3つ付いています。
牛革が使用されているので、上品な印象も与えてくれます。
機能性抜群な上に、この価格なら手が届きやすいですね( - v -)b
サッと取り出せるがまぐちタイプ
![]() | スッキリ・スマートな薄型<ブラック>カードをスマートに収納<br>キャッシュレスにぴったりなお財布です本革のジャバラがま口財布2018年6月29日より価格が変更となりました 価格:3,850円 |
続いて、パカっと開いて中身が見えやすくて取り出しやすいがまぐちタイプのお財布です。
ジャバラ状に4つに仕切られていて、お札は二つ折りの状態で入れることができるので、何度も折り返さなくてOK!
日本製で牛革が使用されており、サイズは縦8.5cm、横13cm、マチが2cmほど。
丸みを帯びた四角形がシンプルながらオシャレなデザインです◎
カード収納に特化したスライド式
![]() | 価格:2,970円 |
最近増えてきたスライド式なら、カードが多くてもスマートに選んで取り出すことができます。
しかし、あまりカードが入らなかったり、現金はマネークリップが付いているだけだったりするものが多い…
でもこの商品なら、最大8枚まで収納でき、マネークリップのようにただ挟むだけではなくポケットタイプなので落としてしまう心配もありません!
また、アルミニウム製なので耐久性も優れており、磁気不良防止機能やスキミング防止機能でセキュリティ面も安心です♪
スーツの胸ポケットにしまっても違和感が出ないサイズ感と厚みなので、ビジネスシーンでも荷物が多くなりがちな旅先でも活躍してくれそうです。
スライド式と併せて使いたいコインケース
![]() | 価格:1,688円 |
スライド式のものは、小銭をしまうスペースが付いていない場合が多いので、コインケースを別で持っておくと良いです。
2つ持ちなら、容量たっぷりなので余裕があって安心ですね♪
しかし、コインケースがメイン財布と同じくらい大きいと場所もとられて使い勝手もあまり良いとは言えません…
そんな時は、幅がコインサイズのスマートなケースを選んでみてはいかがでしょうか?
こちらの商品なら、かなりコンパクトで45枚程の小銭をしまうことができ、4つ折りにすれば予備としてお札も入れておけます!
また、革製品を作る際にどうしても余ってしまうハギレを使用している為、上質な革だけどお値段が手頃なのが嬉しいポイントです☆
小銭も収納できるスライド式
![]() | 価格:6,480円 |
カード払いにも現金払いにも便利なスライド式とコインケースが一体化したこの商品は、1つ持っていれば様々な支払い方法に対応できます。
カードは最大6枚まで収納でき、お札は大きめのクリップで挟むことが可能です。
また、外側にマチ付きの小銭入れが付いているので、出し入れがしやすいのも特徴です。
スキミング防止機能もあり、セキュリティ面も安心できます◎
電車やバスの乗車にも、ちょっとしたお買い物から大きめのお買い物にまで、現金ではなく電子マネーで支払いをするとスムーズでポイントも貯まるからお得で便利♪ だけど、ただただ電子マネーで支払うだけでは、なか ...電子マネーのポイントを効率良く貯める4つのヒント
まとめ
今回は、キャッシュレスに適したお財布を種類別に5つご紹介しました。
気になるものは見つかりましたか?
使い勝手の良さは使う人によって異なると思うので、それぞれの特長を比較しながら自分に合ったものを選んでみてくださいね♪