黒い布

生活

2021年ブラックフライデー実施店とスケジュールまとめ

投稿日:

毎年11月の第4木曜日の翌日(金曜日)を指す「ブラックフライデー」は、様々な店舗で大規模なセールが開催されます。

アメリカの慣習を基に日本でもイオンなどの小売店が大々的に実施するようになり、「ブラックフライデー」の認知度が高まってきているように思います。

今回は、2021年のブラックフライデーセールを実施する店舗とそのスケジュールを現時点で分かる範囲でまとめておこうと思います。

普段はなかなか値下がらない商品もお得に購入できるチャンスなので、見逃さないよう賢くお買い物を楽しみたいですね。

 

今年のブラックフライデーは「11月26日」

11月の第4木曜日の翌日というと、今年は11月26日(金)がそれに当たります。

11月に入り、既に予約を承っている店舗もあるようで、11月26日を中心に様々なお店やオンラインストアで開催される予定です。

当日に実施されるセールの他、事前に予約することができるところもある為、当日はゆっくりお買い物ができない場合でも早めに欲しい商品を見つけて予約・購入できるのはありがたいですね。

 

実施店とスケジュール

2021年11月6日時点での実施テントスケジュールを以下にまとめています。

また情報が分かり次第、随時追記していきたいと思います。

 

イオン

  • 開催日:11月19日(金)〜11月28日(日)

ブラックフライデーに合わせて、抽選会やポイントバック企画といったお得なイベントが同時開催されるのも魅力的です。

また、11月5日〜は予約も承っていて、実店舗だけでなくオンラインストアから予約や購入をすることも可能なようです。

イオン公式サイト:https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/pc/chirashi/blackfriday/

 

イトーヨーカドー

  • 開催日:11月17日(水)〜11月30日(火)

11月1日〜は予約も承っていて、実施期間が11月末までと長めに設定されているのが嬉しいですね。

イトーヨーカドー公式サイト:https://www.itoyokado.co.jp/special/blackfriday/index.html

 

トイザらス

  • 開催日:11月19日(金)〜11月25日(木)

オンラインストアは11月18日18時〜の実施で、ポイントカード会員限定で通常の開店時間より1時間はやくお買い物ができる”アーリーアワー”を開催する店舗もあるようです。

トイザらス公式サイト:https://www.toysrus.co.jp/f/CSfBlackfriday.html

 

Amazon

  • 開催日:11月26日(金)〜12月2日(木)

日替わりで行われる2つのタイムセールにも注目で、「数量限定タイムセール」はアマゾンプライム会員ならセール開始30分前から購入することが可能なようです。

Amazon公式サイト:https://www.amazon.co.jp

 

三井ショッピングパーク

  • 開催日:11月11日(木)〜11月28日(日)

11月19日(金)〜は対象のクレジットカードでの支払いで100円(税込)につき5ポイントが付与されるポイントアップキャンペーンも実施されるので、さらにお得にショッピングできるチャンスですね。

三井ショッピングパーク公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/special/202111blackfriday/

 

まとめ

今回は、2021年のブラックフライデー実施店やスケジュールについてまとめました。

お店によって実施期間が異なる為、場所と開催日をよく確認しておくと良いかもしれません。

また、ブラックフライデーセールに合わせて実施されるお得な企画にも目が離せませんね。

気になる商品や目玉商品は早めにリサーチして当日に備えておくと良いかもしれません。

 

    -生活

    Copyright© イトマルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.